神戸大学バリュースクール(V.School)は、縦割りの学問領域に横串をさして、新しい価値創造教育を実践するために、2020年4月に設置されました。
価値創造教育のフロンティアに挑戦し、価値のコンセプトで大学と社会をつなぐ神戸大学V.Schoolの教育研究活動を、スクールでの臨場感と躍動感をもって、皆さんにお伝えします。「思索と創造のワンダーランド」へようこそ!
神戸大学出版会 書籍紹介より
目次
- 第1部 価値創造教育の構築 ―V.Schoolの教育体系
- 第1章 価値創造教育の意義と体系
- 第2章 価値創発の教育
- 第3章 価値設計の教育
- 第4章 価値創造力を引き出す教育
- 第2部 アイデアの創出・試作・検証を通じた教育 ―Project-Based LearningとField-Based Learning
- 第5章 未来起点で考えるPBL
- 第6章 アイデアを形にするためのPBL
- 第7章 経験の場としてのPBL
- 第8章 神戸市課題解決プロジェクト
- 第9章 日常生活における心の豊かさプロジェクト
- 第10章 中小企業価値創造支援コンソーシアム(One Hyogo)プロジェクト
- 第3部 価値創造のフロンティア ―討議の場としてのV.Schoolサロン
- 第11章 SDGsと価値
- 第12章 ダイバーシティの価値
- 第13章 レジリエンスの価値
- 第14章 医療機器の価値創造
- 第15章 学生起業による価値創造
- 第16章 プロフェッショナルの価値創造