すべての本
カテゴリーで探す
年別で探す
部局で探す
すべての本
カテゴリーで探す
タグで探す
年別で探す
部局で探す
著者で探す
出版社で探す
部局
国際文化学研究科・国際人間科学部
ホーム
部局
国際文化学研究科・国際人間科学部
62 冊が該当しました
社会
The Gospel Sounds like the Witch’s Spell
Dealing with Misfortune among the Jopadhola of Eastern Uganda
著者:
梅屋潔 著
出版:
Langaa RPCID
スポーツ・体育
東京オリンピック始末記
著者:
小笠原博毅, 山本敦久 著
出版:
岩波書店
風俗習慣・民俗学・民族学
食う、食われる、食いあう
マルチスピーシーズ民族誌の思考
著者:
近藤祉秋, 吉田真理子 編
出版:
青土社
製造工業
テキーラとメスカル
同じ起源をもつアガベ・スピリッツ
著者:
サラ・ボーウェン 著/小澤卓也, 立川ジェームズ, 中島梓 訳
出版:
ミネルヴァ書房
経済
記録のマテリアリズム
移動/移民とモノをめぐる日墨研究者による対話
著者:
小笠原博毅, 鋤柄史子 編
出版:
神戸大学出版会 / 神戸新聞総合出版センター
社会
〈母〉を問う
母の比較文化史
著者:
高田京比子, 三成美保, 長志珠絵 編
出版:
神戸大学出版会 / 神戸新聞総合出版センター
社会
Feast as a Mirror of Social and Cultural Changes
Beyond Language, Volume 6
著者:
Gierek Bożena, Kosior Wojciech 編
出版:
Æ Academic Publishing
総記
パンデミック下の書店と教室
考える場所のために
著者:
小笠原博毅, 福嶋聡 著
出版:
新泉社
アジア史・東洋史
从“天下”国家到民族国家
历史中国的认知与实践
著者:
王柯 著
出版:
上海人民出版社
政治
亦師亦友亦敵
民族主義與近代中日關係
著者:
王柯 著
出版:
香港中文大學出版社
社会
真実を語れ、そのまったき複雑性において
スチュアート・ホールの思考
著者:
小笠原博毅 著
出版:
新泉社
教育
長期学外学修のデザインと実践
学生をアクティブにする
著者:
澤邉潤, 木村裕斗, 松井克浩 編著
出版:
東信堂
政治
Citizenship in Motion
South African and Japanese scholars in conversation
著者:
波佐間逸博, 梅屋潔, Francis B. Nyamnjoh 著
出版:
Langaa RPCIG
風俗習慣・民俗学・民族学
呪者の肖像
著者:
川田牧人, 白川千尋, 関一敏 編
出版:
臨川書店
アジア史・東洋史
The East Turkestan Independence Moment
1930-1940
著者:
王柯 著/Carissa Fletcher 訳
出版:
香港中文大學出版社
園芸
バナナのグローバル・ヒストリー
いかにしてユナイテッド・フルーツは世界を席巻したか
著者:
ピーター・チャップマン 著/小澤卓也, 立川ジェームズ 訳
出版:
ミネルヴァ書房
風俗習慣・民俗学・民族学
福音を説くウィッチ
ウガンダ・パドラにおける「災因論」の民族誌
著者:
梅屋潔 著
出版:
風響社
政治
刷新する保守
保守政党の国際比較
著者:
阪野智一, 近藤正基 編著
出版:
弘文堂
スポーツ・体育
セルティック・ファンダム
グラスゴーにおけるサッカー文化と人種
著者:
小笠原博毅 著
出版:
せりか書房
アジア史・東洋史
中國,從「天下」到民族國家(增訂版)
著者:
王柯 著
出版:
政大出版社
«
1
2
…
4
»